本日はフローレス島の高級リゾートについてご紹介をしたいと思います🏨ちなみにフローレス島はバックパッカー用のホステルや低コストのホテルが多い状況。そのため清潔感やサービスを重視してホテル選びをすると結構大変😅
なので特に日本人にも大人気✨なリゾートについてレポートいたします♪
アヤナコモドリゾート・ワエチチュビーチ
バリ島へ旅行に行かれた方はもしかしたら知っているかも…?バリ島のジンバランに位置する日本人観光客に大人気のアヤナリゾート&スパバリ系列のリゾートなのです🌴
アクセス
空港からリゾートまでは車で約15分です🚗リゾート名の通りワエチチュビーチに位置しています!
繁華街までは車で約10分。貨物船などが停泊する港からも離れているためホテル前のビーチはとっても綺麗✨

お部屋
お部屋ランクは3種類。アヤナコモドリゾートの良いところは全てのお部屋ランクがオーシャンビュー🌊そして全てのお部屋にプライベートバルコニーとバスタブがあるところです👏お部屋のデザインは白を基調としたモダンデザイン!海の色とのコントラストが綺麗☺️

もちろんサンセットもお部屋のバルコニーから見られます🌅

バルコニーからの景色は壮大✨ソファーもあるのでここでゆったり何もしない時間も贅沢です♪

スイートルームはこんな感じ♪こんな素敵な部屋で休暇を過ごせたら最高ですね〜💡リゾート内のアメニティはバリ島で大人気のSensatiaというブランド。とても良い香りで自然にも優しい製品です🌼私もシャンプーやフェイスミスト、ボディローションはこのブランドを使っています(^_^)
Sensatiaはインドネシアのお土産としても大人気✨リゾート内のお土産ショップにも販売されています!
商品について気になる方はこちらからどうぞ👉https://www.sensatia.com/id


施設
レストラン・バー
ホテル内レストランは3つ🍽オールデイダイニングのリンチャレストラン、海沿いでシーフードバーベキューが楽しめるキシック、日本食の本膳です(^_^)
バーはロビー階のメッサ、ホテル最上階に位置するユニークルーフトップバー、桟橋に位置するナガバーの3つ🍸
朝食会場でもあるリンチャレストランはインドネシア料理から多国籍料理まで用意されているので飽きません👌天気が良ければ朝の景色はこんな感じ☀️朝食はブッフェスタイル。

海辺でシーフードバーベキューを楽しみたい方はキシックへ🐟サンセットの時間に行くのがお勧め!獲れたてのシーフードをその場で調理してもらえます♪


本膳には鉄板焼きスペースあり😋フレンドリーなシェフによる鉄板パフォーマンスも楽しめます✨

アヤナコモドリゾートのロビー階に位置するメッサバーラウンジは開放感抜群です🍃半屋外なのでエアコン無しですが風が通って気持ち良い✨

サンセットタイムにお勧めなのがユニークルーフトップバー🍹こちらは屋外。夕方はサンセット、夜は天気が良ければソファーに寝そべって満点の星空が見られます⭐️

そして最後に桟橋に位置するナガバー🍸潮風を感じながらリラックス。ちなみに桟橋からはハシゴが付いているので泳いでもOK🙆

スパ
清潔感のある白を基調としたシンプルなデザインです🌼バスタブ付きのカップルルームもあるのでハネムーンの方にもお勧め。
アヤナリゾート&スパバリで経験を積んだセラピストによるマッサージはとても安心感あり、もちろんリラックス効果抜群!

プール
リゾートといえばプール💠リゾート内のプールでゆっくりするのも最高ですよね🌴プールバーもあり!冷たい飲み物片手にこの景色を眺めながらのんびり♪

プライベートアイランド
宿泊者は無料でアクセス可能🏝ホテル前の桟橋から小さいボートで約5分で到着。ホテル前の海も綺麗ですがこちらの方が透明度が高く、珊瑚礁もたくさん👌バーテンダーが常駐しているので飲み物のオーダーも可能🍹


フォトスポット
バリのアヤナリゾートも同様ですがリゾート内にフォトジェニックなスポットがたくさんあるのもアヤナの魅力📸リゾート内に咲き乱れるブーゲンビリアとエメラルドグリーンの透き通った海のコントラストはまさに“インスタ映え”です🌺
お勧めスポットがたくさんありすぎて選びきれませんので公式インスタグラムをご参照ください😝
アヤナコモドリゾート公式インスタグラム🌴https://www.instagram.com/ayanakomodo/
まとめ
いかがでしたでしょうか!最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
やっぱり客室や施設が綺麗だと旅行が更に快適になります👌後はレストランやスパ、ホームページに日本語メニューがあるところも安心。日本人観光客の方も滞在しやすいリゾートです⛱
プライベートアイランドがあるリゾートも私の知っている限りはアヤナコモドリゾートのみ!無料でアクセスできるところもお得✌️
早くインドネシアの観光業が復旧して日本人の方もフローレス島へ遊びに来られる日が一刻も早く訪れて欲しいです!!