最近嬉しいことに私のブログにも広告がつくようになりました✨申請や登録から結構日が経っていたのでモヤモヤしていたのですが審査通過!いつも読んで頂いている皆さんのお陰です🙇♀️ありがとうございます!引き続きブログ読んでくれるともっと嬉しいです(^_^)笑
ブログだけで生計を立てられたら今以上に自由に、しかも好きな時に海外と大阪を行き来できるんやろうなぁ〜なんて毎日妄想しています。妄想してるだけで楽しい✌️ブログだけで生活できるレベルに辿り着くまでにはまだまだ時間がかかりそうですがコツコツ頑張っていこうと思います🤣
それにブログを書くことで文章力も上がる+自分の記事がもしかしたら他の誰かの役に立っているかもしれないので一石二鳥です👌
そして今回は私の休日のライフスタイルについて💡“誰が興味あるねん”な記事ですが(笑)暇な人は是非ご覧ください〜
朝は市場へ買い出し
フローレス島の日の出は結構早め。朝5時半くらいには外はもう明るくなりつつあります☀️そして早朝からイスラム寺院の大音量のコーランが聞こえてきます🔈幸いにも寺院から家は離れているのでそこまで気にならない程度。

ちなみにフローレス島はキリスト教徒が多い街ですがラブアンバジョは移住者が多い街なのでムスリムも多い。なのでホテル予約の際はイスラム寺院の位置も見ておいた方が良いかもしれないです💡小さい街なのでホテル真横に寺院がある可能性大!
朝6時半くらいには起きて市場へ行く準備🚘インドネシアはビニール袋の使用削減に力を入れているみたいな記事を見たことありますが市場では普通にビニール袋使いまくっています。なのでエコバックを持参🎒
朝7時に家を出て市場へ行きますが既に灼熱🔥本当は6時くらいに行った方が涼しい、けどなかなか起きれない😅
わざわざ市場へ行く理由はラブアンバジョのスーパーに置いてある野菜が少なすぎるから😥そしていつから置いてる?って聞きたくなるくらいシナシナ(笑)そんなこともあって市場で採れたての野菜を買うようにしています。
暑すぎて値段交渉する気にもならないので言われたままの値段を払って即退散!インドネシア語は不自由なく会話出来るのでぼったくられている事はない…はず。
1週間分の野菜や鶏肉で大体いつもトータル150,000ルピアくらい(日本円で1100円くらい)💰

インドネシアの市場ではスパイスや南国フルーツがたくさん🍊

屋台で朝ごはん
最近オープンしたお粥屋さんが過去一美味しかったので頻繁に通っています😋
ジャワ人のおっちゃんが作るブブール・アヤム(鶏肉のお粥)🍚お粥のみで15,000ルピア(日本円で110円くらい)💰追加でうずらの卵やサテをつける事もできます♪
これぞザ・定番なインドネシアの朝ごはん☀️

ご近所さんの犬
フローレス島にも野良犬がたくさんいます🐕そして飼い犬でも野良犬並みにそこらへんをウロついている…。飼い主さんが餌をあげているところをあまり見た事がない、ゴミをあさっている犬の方が多い印象😨そんな中でもチコという近所の犬が飼い主よりも私に懐いているので休みの日はチコのお世話🐶
最近お手を覚えました(笑)“お手”だけ日本語が分かるフローレス犬。

ちなみにインドネシアでは狂犬病も身近な病気です。そこらへんの犬は触らないようにしましょう⚠️
チコに愛着が湧きすぎて飼い主でもないのに待ち受けはチコ🐾

お昼は何もしない
お昼ご飯は自炊をして家でのんびり🌿昼間は暑すぎて外に出られません…なので外出するのは夕方頃から。
バルコニーからの景色がお気に入りなのでこの景色を見ながらコーヒー飲むのが一番好きな時間☕️

インドネシアにはコスというアパートメントのようなものがあります。フローレス島にももちろんあり💡しかし物価が高いのでバリ島とは比べものにならないくらい高い、狭い、設備悪い(T_T)
バリ島で住んでいたコスは1ヶ月の家賃は2,000,000ルピア(約1万5千円)でお湯シャワー、Wi-Fi、水道代、電気代に週3回の掃除サービスが含まれていました。現在のコスはほぼ同じ条件で4,000,000ルピア!2倍です😵それに選択肢が少なすぎるのでこれ以上良い場所といってもなかなか見つかりません😅
いつかホテルやレストランだけでなく在住者向けのコスやコンドミニアムも増えて欲しいなぁ〜と思います。
ビーチか丘でサンセット
夕方頃から本格的に活動開始。友達と一緒に近くのビーチに行ったり丘に登ってサンセットを見たり🌅ラブアンバジョのサンセットは何回見ても飽きません😌


気が向いたらピクニックもしたり、友達の犬も連れて海で泳いだり、何にもない島ですが毎日楽しいです😁日本にいる時は休みの日の度に買い物してお金を使いまくっていましたが今は食べる事以外にあんまりお金使わない生活🌐


たまには外食
日本のスーパーのように綺麗に切ってくれている魚やお肉なんてラブアンバジョにはありません。なので市場でも鶏丸ごと一羽🐓魚丸ごと一匹とか🐟
リクエストするとちゃんと切ってくれますが骨めっちゃ入ってる、目玉ついてる、内臓あるやん…最初は触ることすら無理でした(笑)
特に魚介類は家で調理するのが結構難しい。なので魚食べたいな〜と思う時は外食🍽
観光客にもお馴染みのシーフードマーケットでご飯😋新鮮なので美味しいです!現在ラブアンバジョの港は工事中なので以前は港前にあったこちらのマーケットも近くですが移動中💡


最近のラブアンバジョは歩道の工事も殆ど完了して街中もとても歩きやすくなっています🚶♀️観光業が再開された時にはもっと快適に過ごせる街になっているはず👏

夜空を眺めて1日が終わり
夜は満点の星空✨毎日こんな感じ。飽きるはずが毎回サンセットも星空も写真を撮ってしまう…📸最近Netflixもよく見るのですが色んな自然や海に関するドキュメンタリーを見て色々考える今日この頃🌀
自分が生きているうちにこんな綺麗なサンセットも星空も見続けられるんだろうか…(・_・;みたいな事を考えるようになりました、影響されすぎ😅笑
でもラブアンバジョに住んでいるお陰で自然についてもよく考えるように☀️エコバッグ、タンブラー持参など簡単なことから始めていますが世界中の人の意識が変われば良いですね〜(^_^)


最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️
以上、フローレス島在住者の休日の過ごし方についてでしたー!